2018.09.10:yoshitaka kase
リーバイス アメリカ企画の511ストレッチ スキニーパンツ。
・リーバイス アメリカ企画 511 ストレッチ スキニーデニムパンツ
サイズ | W | H | 股下 | 渡り幅 | 前股上 | 裾幅 |
W28 / L30 | 75 | 94 | 73 | 24 | 23 | 17 |
W29 / L32 | 77 | 97 | 79 | 24 | 23 | 17 |
W30 / L32 | 79 | 98 | 81 | 25 | 24 | 18 |
W31 / L32 | 82 | 100 | 81 | 25 | 24 | 18 |
W33 / L32 | 88 | 106 | 83 | 27 | 26 | 19 |
W34 / L32 | 92 | 109 | 84 | 28 | 27 | 19 |
W36 / L32 | 97 | 113 | 84 | 29 | 29 | 20 |
素材:コットン99% × ポリウレタン1%
原産国:カンボジア
・リーバイス アメリカ企画 511 ストレッチ スキニーコーデュロイパンツ
サイズ | W | H | 股下 | 渡り幅 | 前股上 | 裾幅 |
W29 / L30 | 77 | 97 | 74 | 24 | 23 | 17 |
W30 / L30 | 79 | 98 | 74 | 25 | 24 | 18 |
W31 / L30 | 82 | 100 | 75 | 25 | 24 | 18 |
W33 / L32 | 88 | 106 | 83 | 27 | 26 | 19 |
W34 / L32 | 92 | 109 | 84 | 28 | 27 | 19 |
W36 / L32 | 97 | 113 | 84 | 29 | 29 | 20 |
素材:84%コットン 14%ポリエステル 2%ポリウレタン
原産国:カンボジア
1800年代、創設者のリーバイ ストラウス氏がテントに用いられる厚手のキャンバス地を使って、世界で初めてジーンズを商品化したことから始まったブランド「リーバイス」。
1890年に501が誕生し、元々はワーカー(作業者)に向けて作られた作業着でしたが、現在に至るまでに、ベルトループの採用、デニム生地の強化、リーバイスのアイコンである赤タブが取り付けられるなど、成長を遂げていきました。
現在では、世界中の人々から親しまれています。
ハレルが扱う511は、リーバイス社のアメリカ企画でインポートに拘る方にもオススメな逸品。
ワイドにデフォルメされたベルトループ、少し下がった位置に付くバックポケットが個性を演出。
ライトオンスの生地に、ストレッチが効いている為、履き心地も抜群です。
レッドタブやアーキュエイトステッチといったお馴染みディティールも健在です。
リーバイスからリリースされているパンツの中では、510に続き、二番目に細いモデルでタイトなスリムシルエットに、股上が浅めの作りになっています。
ジャストサイズでビタっと穿くのはもちろんの事、1、2インチ大きいサイズを腰で穿いても◎!
合わせるアイテムによってキレイ目からストリートなスタイルまで幅広く対応出来き、一本持っていると重宝するパンツです。
この機会に是非ワードローブのヒトツに加えてみて下さい。