2019.04.20:yoshitaka kase
現代風にボディやアームを細身に変更したモデルを、halleluがスタンドカラーへカスタマイズした唯一無二のジャケット。
・リーバイス × ハレルプロダクツ スタンドカラー デニムジャケット
1800年代、創設者のリーバイ ストラウス氏がテントに用いられる厚手のキャンバス地を使って、世界で初めてジーンズを商品化した事から始まったブランドリーバイス。
1890年に501が誕生し、元々はワーカー(作業者)に向けて作られた作業着でしたが現在に至るまでに、ベルトループの採用、デニム生地の強化、リーバイスのアイコンである赤タブが取り付けられるなど、成長を遂げていきました。
現在では、世界中の人々から親しまれています。
スタンドカラーへカスタマイズされたこちらのジャケットは、着丈も長めになっているので、より合わせ易く、スマートなシルエットになっています。
体にフィットする形なので、インナーにも使い易く、シーズン通して重宝します。
フラップ付きの5角形ポケットやフロントのV字切り替え等、王道のサードモデル(#70505)をベースにしたディテールで、使い勝手の良いハンドポケットも嬉しい仕様です。
デニムジャケットは、12.5オンスの100%コットン生地を使用。
リジッドの状態から一度水洗いで糊が落とされている為、着心地、そして風合いも良い1着です。
513や501等のジーンズと合わせたセットアップスタイルやチノパンと合わせた王道のアメカジスタイル等、幅広いジャケットのコーディネイトを楽しめます。
この機会に是非ワードローブのヒトツに加えてみて下さい。