2015.10.20:yoshitaka kase
今日はヴィンテージ市場に出回る事の少ない
ミリタリー物のニットをご紹介したいと思います。
・US Army/1960s/Dead Stock/Wool Knit/USアーミー/デッドストック/ウールニット
1960年代にUSアーミーに官給されていた100%ウールのニット。
希少なデッドストックモノになります。
USネイビーのハイネックニットと同様の形となり、そのUSアーミータイプ。
USネイビーは、まだ見かける事はありますが
こちらのアーミータイプは市場に当時から球数が少なく
現在、枯渇状態にある逸品です。
特徴はなんといても、エルボーパッチ。
通常のよく見るエルボーパッチと位置が異なり
匍匐前進(ホフクゼンシン)する事を想定したミリタリーモノらしいデザイン。
首元にステンシルでUSと入り
裾、手首部分のリブが太リブとなったクラシックなディテールです。
珍しいニットをお探しの方に、おすすめしたい一着です。
今日はFloating Points (15/08/15) Part 1をBGMにお別れです。
ではまた…