2015.12.05:yoshitaka kase
アメリカンフラッグ…
赤は大胆さと勇気、白は純真さと潔白、青は警戒と忍耐と正義。
そして、縞模様は独立当時の13の入植地
星は現在の州を表すアメリカンフラッグ。
1777年は13の星でしたが
その後、州が連邦に加入するごとに星が追加
1960年には50の星となり現在に至ります。
そんな「星と縞、赤、白、青」の組み合わせが
アメリカをイメージする
あらゆるシンボルに使用されているアメリカンフラッグ。
・ Dettra Flag Company/Dead Stock/American Flag/デトラフラッグカンパニー/フラッグ
・Dettra Flag Company/Dead Stock/American Flag/デトラフラッグカンパニー/フラッグ
・Dettra Flag/Dead stock/American Flag/デトラフラッグ/アメリカンフラッグ
アメリカの州を表す星の数が50となる1970年代の逸品。
自宅やガレージ、ショップのディスプレイ等
インテリアとして使い勝手の良いアイテムです。
コロラド州西部やカリフォルニア州北部の独立の案が出ており
州が51、または52となる可能性のあるアメリカ。
50スターのフラッグ、この機会に。