2020.09.26:yoshitaka kase
・フレンチミリタリー / 1960年代デッドストック / M-47カーゴパンツ / リザードカモ
M-47カーゴパンツには前期モデル、後期モデルが存在。
こちらは1960年代の後期モデルとなり、希少なデッドストック物となります。
カラーも定番のオリーブカラーに比べても、ミリタリー市場で見かける事の少ない非常に珍しい”リザードカモ柄”となります。
1990年代にDouble RL(ダブルアールエル)が、こちらのパンツをサンプルにデニム素材でリリースしていたり、同じく1990年代に、Martin Margiela(マルタン マルジェラ)が、アーティザナルラインで、フランスの縫製技術を示す為にと、裏返しにし発表したパンツの元ネタとなるアイテムです。
USミリタリーのM-65フィールドパンツのような、ストレートの太めのシルエットに両脇のフラップ付きの大きなポケットが特徴的なカーゴパンツ。
裾部分にはアジャスターが付いているので、膝下辺りで絞って七分丈にし穿く事も可能。
ボトムスに動きが出て、シンプルなスタイルとなる、これからのシーズンには魅力的な一本で、ヘリンボーン地の100%コットンとなる生地は、履きこむ程に風合い、経年変化も楽しめ愛着の湧いてくるアイテムです。
ノンウォッシュの状態となります。
この貴重な機会に是非ワードローブのヒトツに加えて下さい。