2015.10.29:yoshitaka kase
世の中がライナー人気で絶えないタイミングで
ヴィンテージ物のライナージャケットをご紹介したいと思います。
・US Army/1940’s/M-43 Liner Jacket/USアーミー/M-43 ライナージャケット
1940年代、第二次世界大戦の時、USアーミーに支給されていた
M-1943フィールドジャケットのライナージャケット。
こちらは、その初期タイプのアルカパライナーです。
因みに後期タイプになると、ヘリンボーン地のライナーになり
保温性が異なります。
こちらのライナージャケットには、こんな逸話がありました。
当時、M-1943フィールドジャケットを兵士に支給するにあたり
フィールドジャケットの生産が間に合わず
表ジャケット内側に着用する防寒用インナージャケットが
先に出来上がって来てしまいました。
しかしながら、このライナージャケットの防寒性の機能が高く
フィールドジャケットのインナーとして着用せず
ライナー単体で着用する兵士が急増する事態となったと…
そんな面白い逸話のあるM-43 ライナージャケット
実際はライナーなので
M-43フィールドジャケットの下に着る用のモノなのですが
M-43ライナーはM-65等のライナーとは違い
これ単体で着て、その上からフィールドジャケットをただ羽織る感じなので
ライナーだけアウターとして使ってもなんら問題ないデザインとなっています。
昨日お伝えしたサブマリンジャケット同様
破れやリペア等がなく状態が良く
サイズも36インチとなる完璧な一着です。
シンプルでありながら、何処となく洗練さが見え隠れする
M-43ライナージャケット。
是非この機会にお求め下さい。
今日の最後は、先日18日に恵比寿ガーデンプレイスで行われた
イベントでのMixmaster MorrisのミックスをBGMにお別れです。
ではまた…