2015.01.07:yoshitaka kase
オープン当初から
様々なミリタリーウエアを扱ってきたhallelu(ハレル)。
そんな数あるミリタリーウエアの中から
本日は珍しくもあり面白い一着をご紹介したいと思います。
・USミリタリー/フランネルスリーピングシャツ/1950年代デッドストック
1950年代にUSミリタリーに官給されていた
コットンフランネル地を使用した
スリーピングシャツ、所謂、パジャマです。
スタンドカラーとなった襟元や
フロントのボタンがスナップボタンとなったり
胸元のポケット位置など、所々のディテールが面白く
縫製もダブルステッチで処理されていたりとパジャマとしても作りの良い
通常のシャツとは一線を画した一着。
デッドストックの状態から
ワンウオッシュを施している事により
コットンフランネル地が程良くアタリが出て
ビンテージならではのグッドな風合いとなっています。
カラーリングもミリタリーモノには珍しいライトブルーとなり
春先に活躍を期待出来るカラー。
差し色的な使い方も面白い一着です。
ユーティリティシャツなどと比べても玉数が少なく
なかなかお目にかかる事の出来ないシャツ。
貴方のワードローブに一枚如何ですか?
本日はDJ Jimmy-Mac/PLAYIN’ JAZZ part 2でお別れです。
ではまた…