2017.01.15:yoshitaka kase
ミリタリーパンツに合わせて履きたいブーツとスニーカー。
ミリタリーパンツといっても、US Army(アメリカ陸軍)のM-65、French Army(フランス陸軍)のM-47等のカーゴパンツや、千鳥格子が印象的なGerman Military(ドイツ軍)のコックパンツ等、デザインは様々。
そんなシルエット、デイテールが異なる、無類に存在するミリタリーパンツから、hallelu(ハレル)がオススメする相性抜群のミリタリーパンツ共にご紹介します。
・Canadian Army/Dead Stock/Officer Boots/カナダ陸軍/デッドストック/オフィサーブーツ
アメリカ、イギリス,フランス等のミリタリーアイテムに比べて、市場に出回る事の少ないCanadian Military(カナダ軍)のアイテム。
中でもウエア類よりもシューズ類の方が珍しく、デッドストックの状態で見つかる事は皆無に等しい逸品です。
当時、Canadian Army(カナダ陸軍)でオフィスでの作業やパレード用として官給されていた希少なオフィサーブーツです。
ヴィンテージのオフィサーブーツさながらのトラディショナルでハンサムなフォルムと、履きやすくコーディネイトしやすい7ホールのアンクル丈。
控えめなスチールキャップも非常に魅力的です。
牛革の中でも柔らかい素材でありながら丈夫さも持つ「カウハイドレザー」がアッパーに使用され、ソールには、グッドイヤーウェルト製法で仕上げられたオールド感抜群のBILTRITE SOLE(ビルトライトソール)。
内容全てが素晴らしく、大人のワークブーツとしての条件をパーフェクトに満たしている一足です。
経年変化も楽しみなハンドメイドのオフィサーブーツ。
グッドイヤーウェルト製法ですので、ソールの張替えも可能。
アッパー部分を大事に履いて頂くと、10、20年と長く愛用出来る本格的なオフィサーブーツです。
・CONVERSE FIRST STRING(コンバース ファーストストリング)/1970S CHUCK TAYLOR LEATHER ALL STAR Hi Cut(チャックテイラー)/アメリカ企画
CONVERSE USA FIRST STRING(コンバース ファーストストリング)は、CONVERSE USA(コンバース)が生産数を極端に絞って展開するリミテッドラインFIRST STRING(ファーストストリング)シリーズです。
日本では、ビブラムソールを履かせたCONVERSE JAPAN(コンバース)企画のAddicttラインが存在しますが、それを上回る希少価値の高いリミテッドシリーズになります。
こちらの1970S CHUCK TAYLOR ALL STAR LEATHER(チャックテイラー)は、ブラックのヒールパッチは勿論の事、70年代特有のサイドステッチや厚めのソール。
100%コットンのシューレース、アルミニウムを採用したアイレット、つま先のラバー部分の面積の小ささなど当時の面影そのままにヴィンテージ感溢れるアイテムです。
また、このモデルは既に生産が終了しており非常に入手困難な一足。
今回の入荷のみのスペシャルな逸品となります。
CONVERSE USA(コンバース)はナイキ社の傘下であり、インソールも驚く程クッション性が改良されており、履き心地は抜群。
サイズ感は、通常の現行オールスターに比べて、ハーフインチ大きめの作りとなっています。
プレミアムラインとの違いとしては、60年代~70年代に採用されていた三ツ星パッチ、赤箱、インソールの囲みロゴ使用。
ヴィンテージラヴァーの心をくすぐる一品に仕上がっています。
Canadian Army(カナダ陸軍)オフィサーブーツ、CONVERSE FIRST STRING(コンバース ファーストストリング)/1970S チャックテイラー共に希少価値の高いシューズで、これからのシーズン、コーディネイトしやすいブラックレザーとなっています。
・hallelu Products×USMC/M44 Herringbone Pants/ハレルプロダクツ×USマリンコープ/M44 ヘリンボーンパンツ
第二次世界大戦末期の1944年に開発され、主に1950年代に使用されていたUSMC(USマリンコープ)のヘリンボーンパンツ「M-44」。
USミリタリーを代表する名作パンツが、hallelu Products(ハレル プロダクツ)からリリースです。
ミリタリー市場では、通称「モンキーパンツ」とも呼ばれ、1980年代頃には既に人気を博し、現在ではプライスの高騰と共に枯渇状態にある逸品です。
このパンツの特徴と言えば、なんと言っても、インパクトのある大振りサイズのサイドとバックのフラップ付きポケット。
当時は戦場で状況により補給が不安定になる可能性がある為、予備の食料等を運搬出来るよう大型のカーゴポケットが取り付けられ、荷物の重量でパンツがずり落ちるのを防ぐ為に、ベルトループの他にサスペンダーも取り付けられるようにもなっており、非常にデザインも強いミリタリーパンツとなっています。
実物同様の丈夫で美しい100%コットンのHBT(ヘリンボーン)地にヴィンテージ加工を施し着古した雰囲気に、そして、USMC(USマリンコープ)の刻印入りのメタルボタンも忠実に再現しています。
シルエットは、1950年代から1960年代辺りのUSミリタリーチノパンやベーカーパンツと同様の股上が深く、裾周りの広いゆったりシルエット。
ですので、今回お伝えしたカナダ陸軍のオフィサーブーツやコンバースのチャックテイラーとの相性も良く、クラシックなアメカジスタイルからストリートスタイルまで幅広いスタイルにハマる一本持っていると重宝する事間違いなしなアイテムです。
ミリタリーパンツに合わせて履いて頂きたいhalleluからオススメするブーツとスニーカー、今シーズンのマストアイテムです。