2017.12.24:yoshitaka kase
FreeSize:縦10cm 横5cm
素材:ステンレス
原産国:アメリカ
1970年代、ベトナム戦争の際にUSミリタリーに官給されていたカラビナ。
当時の希少なデッドストック物です。
カラビナは、ドイツ語のKarabinerhakenから来た登山用具の一種で、開閉できる部品が付いた金属リング。
ロープとハーネス、ハーケン等の支点を素早く確実に繋ぐ事が出来るアイテム。
当時からUSミリタリーの中でも、空挺部隊、特殊部隊等で使用されていた逸品です。
デッドストックで発見されたこちらのカラビナは、表裏にWYOTT 72、USの文字が刻印されており、1970年代のUSミリタリー物である事が分かります。
鍵やキーホルダーと一緒にパンツのベルトループに通して、キークリップとして使用出来ます。
使い込んでいくと金属の色目も変わっていくと同時に愛着も湧いてくるアイテム。
是非この機会に。