2017.11.16:yoshitaka kase
コンバースが1990年代に生産していた希少なアメリカ生産のジャックパーセルです。
・コンバース 1990年代 ヴィンテージ ジャックパーセル スエードスニーカー
US表記 | 日本サイズ |
10inch | 28.5cm |
素材:スエード
原産国:アメリカ
コンバースは、1908年、米国マサチューセッツ州モールデンにて、ビーコン・フォールズ・ラバー・カンパニーでマネージャーだったマーキス・M・コンバースが、降雪量が多く深い森や湿地帯の続くマサチューセッツ州の地域性に着目し、コンバース・ラバー・シュー・カンパニーを設立。
その翌年、雨や雪の中でも作業出来るラバーシューズの製造を開始しました。
彼の見込みは見事的中し、コンバースのラバーシューズは、その品質の高さから圧倒的な支持を受け、1910年には、従業員350人を擁する地元の有力企業へと成長していきます。
そして、何年もの試行錯誤を繰り返し、1917年に世界初のバスケットボール専用スニーカーを制作。
チャックテイラーやコーチ、プロスター等、名作といわれるスニーカーを世に送り出しました。
現在では、アメリカを代表する世界的なシューズブランドとなっています。
「青ひげ」の名称で親しまれている、コンバース・ジャックパーセル。
1935年に、バドミントンのワールドチャンピオン『ジャック・パーセル』が開発に関わり誕生した、シグニチャーモデルの先駆け的アイテム。
シンプルで洗練されたデザインは今尚根強い人気を誇っています。
現在では、どんなファッションスタイルにも合わせられるシンプルさと、多彩なカラーバリエーションが人気を博し、ファッションシーンに欠かせないアイテムの一つです。
1990年代のまだジャックパーセルの生産がアメリカ生産を行なっていた時の希少な1足。
スエードアッパーの状態も良く、カラーも珍しいベージュとなります。
ユーズドですので、ソールの減りは若干御座いますが、長く愛用出来る逸品となっています。
サイズが合う方は是非お早めに。