2015.05.19:yoshitaka kase
本日はプルオーバーシャツをご紹介致します。
・State Prison/1970’s/Dead Stock/Pullover Shirt
カリフォルニア州や、オレゴン州、テキサス州等
アメリカに50程ある刑務所で、実際1970年代
囚人達に支給されていたシャツのデッドストック物です。
生地には、コットン×ポリエステルの混紡の素材が使用されており
これからの時期に着やすい素材感。
プルオーバーのデザインとなったシャンブレシャツの中でも
珍しいタイプの一着です。
バックにはアメリカのジェイル物の証となる”State Prison”の スタンプが施され
既にデッドストックの状態から一度ワンウォッシュを掛けていますので
程良い風合いともなっています。
ミリタリー物に比べてもユーズド市場に出る事の少ないジェイル物。
この貴重な機会に。
続きまして
・Ben Davis/Dead Stock/Made in USA/Half Zip Shirt
1935年、サイモン デイビス氏が息子の名前”ベン”をブランド名として創立した
アメリカはサンフランシスコ発の
老舗ワークウエアブランドBen Davis(ベンデイビス)。
父親となるヤコブ デイビス氏はワークパンツに欠かせない
リベット(鋲)付きのポケットを生み出し、リーバイス社と特許を取得した人物であり
その技術がのちにジーンズの歴史に重要な役割を果たした事でも知られています。
そのBen Davis(ベンデイビス)が1970年代頃から生産を続ける
スタンダードなアイテム”Half Zip Shirt/ハーフジップシャツ”。
フロントにシャツと同色のハーフジップ
胸元のポケットにBen Davis(ベンデイビス)のロゴが
ワンポイントで入ったシンプルな一着。
現行ではリリースされていない格子状となったリップストップに
生地にはポリエステル×コットンの現行物と違い
風合いの楽しめる100%コットンとなるシャツです。
どちらのシャツもシンプルでありながら
存在感の強い逸品です。
本日はOsmose/Bedroom DISCO #4…7
& 12 inches between the sheetsでお別れです。
ではまた…