2017.12.16:yoshitaka kase
・USネイビー 1940年代ヴィンテージ N-1 デッキジャケット
サイズ | 着丈 | 身幅 | 肩幅 | 袖丈 |
38 (Medium) |
66 | 53 | 46 | 64 |
素材:100%コットン
原産国:アメリカ
USネイビーの名作モデル「N-1デッキジャケット」は、第二次世界大戦の1940年代から朝鮮戦争の1950年代にかけて、USネイビーの艦艇乗員用のデッキジャケットとして官給されていたUSミリタリーを代表するヘビーアウターです。
1944年にネイビーカラーのN-1デッキジャケットが正式採用され、翌年の1945年には、カラーがネイビーからカーキへと変更され官給。
生地には通称「ジャングルクロス」と呼ばれる織りの細かい生地を採用し、インナーにはアルパカが使用されました。
また、戦時中は内側がアルパカウールの毛足が長いタイプ、戦後には、アルパカとウールの混紡で毛足の短いタイプに変更され、一部のN-1デッキジャケットは、1960年代の初め頃まで使用。
そして、後にA-2モデルとしてデッキジャケットは受け継がれました。
そんな歴史を持つミリタリーファッションをするうえで必要不可欠なデッキジャケットです。
N-1、最強のヘビーアウターは、1940年代に官給されていたモデル。
フロントのジッパーには、数々のヴィンテージジャケットにも使用されてきたアメリカの老舗ジッパーメーカー「タロン社製」が使用されています。
襟元にも、立てて着用した際に首元までカバー出来るようボタンを付着。
風の侵入を防ぎ、暖かさを逃がさない作りとなっています。
裏地には、色目や質感がヴィンテージ感ある風合いとなったアルパカのボアが使用されています。
非常に保温性が高く、真冬に最適です。
ミリタリーファッションには欠かす事の出来ないN-1デッキジャケットは、年月の経過、大戦という人類の歴史の中でもとても貴重なアーカイブ。
戦中のアイテムは、ご承知の通りとても貴重となってきており、年々、減少の一途となっています。
これから、より収集するのが困難になる事が間違いないA-2デッキジャケット。
今回の奇跡的なこの機会に、ゲットしてみては如何でしょうか?