2017.07.17:yoshitaka kase
インディアンジュエリーとして長い歴史を持つZuni(ズニ)のヴィンテージスターリングシルバー ペンダント トップ。
・ズニ ヴィンテージ スターリングシルバー ペンダントトップ
ズニは、主にニューメキシコ州ギャロップから南に50キロほど行った居住区で生活する民族。
単一民族で人口は約12.000人と多くないズニ族は、民族内のつながりが非常に強く、外部の侵略の中でも彼らと友好的に付き合い、太古からのズニの村にずっと住み続けています。
ホピ同様、精霊や部族の儀式に関しては非常に閉鎖的で秘密にされており、そうすることで外部からの侵略にも負けず独自の伝統を守り続けています。
石を細かくカットして作られるインレイ、クラスタージュエリーとフェテイッシュ等が有名なです。
ヴィンテージならではの風合い、そして、ズニが得意とするシルバーで仕切りの枠を作り、そこへ様々なカッティングを施した石をはめ込んで図柄を完成させるインレイ技法が施された逸品。
シンプルで力強いインレイ技法は味わい深く、いつまでも飽きのこないデザインです。
通称925と言われている銀の含有率(純度)92.5%のシルバーが含まれるスターリングシルバー。
特にシンプルになりがちな春夏シーズンのスタイルに、是非取り入れたいハレルお勧めのインディアンジュエリーです。